UVレジン初心者)太陽光で硬化☆ライト不要!プラ板のヘアゴム作り方/自由研究に

紫外線の強い夏休みこそ、レジンに挑戦!
専用のライトがなくても大丈夫!太陽の光でレジン作品が作れます。
カンカン照りの太陽光で、レジンのヘアゴムを作りましょう!
焼いたプラ板(プラバン)にシールをつけて、少 ...
レジンで子供用ミニヘアゴムの作り方[小さいドーム型デザイン3種]

幼稚園や低学年のお子さんに似合う、レジンで作る「小さいドーム型のヘアゴム」の作り方をご紹介します。
女の子に人気のイチゴとハートのチップ入りや、スマイルシールでニコニコに♪
材料は100円ショップで揃いますよ!
海塗りレジンのヘアゴムを作ろう☆水面模様の作り方|失敗しないコツ

こんにちは!ヘアアクサリー作りが大好きなkeinaです。
今回は、夏には是非つけたい!涼しげな「海塗りレジンのヘアゴム」の作り方をご紹介します。
水面模様のやり方は、むずかしそうに見えますが意外と簡単♪
キ ...
レジン)ドライフラワーのヘアゴム【作り方】紫陽花の入れ方・コツも!土台なしで作れます

こんにちは。今回は紫陽花のお花を入れた、ドライフラワーのヘアゴムの作り方をご紹介します。
ずっとドライフラワーは高価なイメージがありましたが、最近では100円ショップでも扱われていて、種類も豊富!手軽に使えるようになりました。 ...
レジンでべっ甲柄の作り方[べっ甲風ヘアアクセサリー]ヘアゴム/バレッタ

上品な印象のべっ甲アクセサリー。大人の女性に人気のアイテムですね!
今回は、べっ甲柄のヘアゴムの作り方をご紹介します。
着色の仕方や硬化後のレジンの曲げ方なども載せてますよ☆
ぜひ目次をチェックしてみて下さ ...
初心者向け:半球モールドで作るレジンのヘアゴム[作り方]シワも修復

こんにちは。ヘアアクセサリー作りが大好き。2児のママkeinaです。
今回は半球モールドを使って、レジンのヘアゴムを作ります!
丸みのあるツヤツヤなドーム型はアレンジしやすく、ヘアゴムとしても人気です。
で ...
初心者向け:モールド不要!レジンのヘアゴム【作り方】教えます!

こんにちは。ヘアアクセサリー作りが大好きなママのkeinaです。
今回は、型枠(モールド)を使わない「レジンのヘアゴム」の作り方をご紹介します。
ほとんどの材料が100円ショップで揃えられます。
今ではUV ...