レジン)セリアのオーロラパウダーでキラッとヘアゴムの作り方☆ビジューを飾る

今回は、オーロラパウダーを混ぜたレジンヘアゴムを作ります。
見る角度によって輝きが変わるオーロラのヘアゴムです。
ラメグリッターとは違い、粒子が細かくて不思議な輝きで魅了してくれますね。
100均でもよく見かけ ...
ミール皿のガタガタ問題を解決!皿付き・土台付き・レジンヘアゴム/固定アイデア

ミール皿付きのヘアゴムを使って、レジンヘアゴムを作りましょう。でもそのままでは斜めになって使いにくい!レジン液を入れるなら平行に固定して使いたいですよね。
そんなガタガタ問題を、いろいろなアイテムで解決してみました!
キューブ型のレジンヘアゴム[作り方]シンプル/ワンポイント/100均

今回はキューブ型のモールドで作る、レジンヘアゴムをご紹介します。
何層かに分けて硬化するため、硬化時間も短く、初心者の方にも作りやすいヘアゴムです。
1cm四方と小さいながらも、ブリオンを封入することで、大人かわいいヘ ...
パールビーズのパッチンピンの作り方∞ビーズ編みでおしゃれ!大人かわいいヘアピン

パールビーズで編む、大人向けのヘアピン!ビーズ編みのパッチンの作り方をご紹介します。
作りやすい8の字編みで編んでいくので、意外と簡単にできますよ!
大きめのパッチンピンは、ひとつ着けるだけで、おしゃれでかわいい♪ ...
レジンでふんわりマーブル模様のヘアクリップ[作り方]うねうね爽やかヘアアクセサリー

こんにちは!keinaです。以前から作りたかった、波型のうねうねヘアクリップを作ってみました!
モールドに流して硬化するだけ!初心者さんでも簡単に作れます!
柔らかいマーブル模様なので、やさしい印象に仕上がりましたよ♪ ...
100均の水彩ネイルでレジンヘアゴム[作り方]水彩アートのヘアアクセサリー

今回は、アートなヘアゴムに挑戦!水彩ネイルを使ったヘアゴムの作り方をご紹介します。
絵の具のように描けるネイルアイテムをヘアゴムにしちゃいました!
DAISOとセリアで人気の水彩パレット。使うのは初めてでしたが、いい感 ...
シフォンシュシュの作り方♡シースルー生地でフワフワ/ボリュームシュシュ

基本のシュシュの作り方で、ふわっとおしゃれなシュシュを作りましょう!
透け感のあるシフォン生地を使えば、それだけでボリュームのある柔らかい印象のシュシュが作れます。
作り方はとても簡単。大人も学生も手軽におしゃれを楽し ...
フラットワイヤーでレジンヘアゴムを作ろう/モールド・留め具不要[MYmama]

好きな形・好きなサイズ・好きな色で作れちゃう!
モールド不要、土台いらず!ワイヤーのヘアゴムの作り方をご紹介します。
フラットワイヤーを使えば、ゴムの留め具も作れますよ!
・フラットワイヤー 幅3mm( ...
卒園卒業に!100均リボンで蝶々ヘアゴム[作り方]手作りヘアアクセサリー/髪飾り

卒園式や卒業式、入学式に、上品でかわいい蝶々リボンのヘアゴムはいかがでしょうか?
もうすぐ小学校卒業の娘から、卒業式のヘアアクセサリーは蝶々の形のリボンをリクエストされました。
それで今回は、100均リボンで作れるバタ ...
毛糸編みでお花のヘアゴムの作り方*極太で簡単に編めるニットフラワー

毛糸で編むお花のヘアゴムを作りましょう!
今回はかぎ針で編む、極太毛糸でカンタン・短時間で作れるヘアゴムの作り方をご紹介します。
作り方が同じでも、毛糸を替えれば大人用も子供用も幅広くつくれますよ!
材料は10 ...